注目の成分「サラシア」を使用した商品を取り扱っています。また、赤い花が咲く蕎麦 高嶺ルビーは、日本で初めての赤い花を咲かせるそばの品種です。
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
タカノハートワークス
ログイン
会員登録
マイページ
サラシアについて
高嶺ルビー2011について
会員登録のメリット
よくあるご質問
0120-030-810
お問い合わせ
すっきりサラシアキュート
からだ応援サラシア茶
すっきりサラシアピュア
すっきりサラシアプレミアム
脳活ジオスゲニン
高嶺ルビーはちみつ
高嶺ルビー2011
お得な定期購入
検索
検索
すっきりサラシアキュート
からだ応援サラシア茶
すっきりサラシアピュア
すっきりサラシアプレミアム
脳活ジオスゲニン
高嶺ルビーはちみつ
高嶺ルビー2011
お得な定期購入
※リンクは「ふるさとチョイス」のサイトへ移動します。
100%信州伊那谷産のはちみつ
中央アルプスと南アルプスの麓、諏訪湖から流れる天竜川が作り出した信州伊那谷。
谷に広がる風景はまさに日本の田舎の原風景ともいえる眺望です。
この自然豊かな伊那谷で、澄んだ空を飛び交う日本蜜蜂が、
赤く咲きほこる高嶺ルビーから集めた”宝石”、それが「高嶺ルビーはちみつ」です。
(写真:
ルビーの里 駒ケ岳ガーデン
)
幻のはちみつ
「高嶺ルビー」×「日本蜜蜂」
日本蜜蜂は人間に飼われることを好まず、扱いが非常に難しい蜂です。
蜜を絞る回数も年に一度きりで、
春〜秋の間巣箱で熟成された芳醇なはちみつを採蜜できます。
また、西洋蜜蜂と比べ採れる量も少ないため
「幻のはちみつ」と言われております。
日本ではほとんどみることが出来なかった赤い花のそば 「高嶺ルビー」と
「日本蜜蜂」の出会いで生まれた特別なはちみつ。
白花そばのはちみつは香りが強くクセがあるともいわれますが、
高嶺ルビーのはちみつはクセが少なく、コクのある上品な味わいをしています。